野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

ミスした方が負ける

野球は不思議なスポーツです。
知れば知るほどそう思う。
強いチームはミスをしないチームです。
速い球を投げる投手がいるとか
ホームランを打つ打者がいるとか
それは一つの要因であって絶対的ではありません。
速い球を投げる投手も四死球は出すし、
ホームランを打つ打者も三振します。
つまり、いかにそうったミスを減らすか
というスポーツなんですね。

何が言いたいかというと、
試合は何が起きるかわからない。
前回優勝したチームが一回戦で敗退することもある。
リーグ優勝したチームが日本シリーズに行けないこともある(笑)

ミスを減らすことはやっぱり自分自身との闘いだと思います。
技術はもちろんですが、
本番では気持ちの面が一番大きいかなと思います。
それをクリアするには
練習のための練習をしないことだと思います。
守備練習、打撃練習を試合だとイメージしてできるか?
練習でできないことは試合でもできません。
練習中に緊張感をもってやることが
メンタル強化になると思います。

イメージ 1

技術と気持ちを高めることで上手くなる。

イメージ 2

内野守備はメンタルが強くないと務まらない。

イメージ 3

学童野球で一番多いのはピッチャー(前周辺の)ゴロだと思います。
打球判断と捕ってから送球までの速さが重要。
打ち取ったボテボテを内野安打にされると守備側のダメージが大きい。
確実に外野に打たれたヒットよりもショックが大きいと思います。
これもスコア上は内野安打でも、
内野手のフィールディングが悪いミスとも言えます。

球数制限が導入されたことにより、
こういったボテボテの内野ゴロ、
あるいは内野フライをひとつ取れるか取れないかで、
大きくゲーム展開が変わっていくでしょう。

明日は公式戦二回戦。
相手がどうであれ、自分たちの野球をすることが大切です。
自分と戦わない。
相手と戦う。

ユニフォームに着いた汚れは嘘じゃない。
テレビゲームとは違うリアル。
やり直しの効かないリアル。
ボールに当たれば痛いし、
勝利した時の喜びや
負けたときの悔しさは
ゲームでは味わえないでしょう。
と息子に伝えたい。