野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

運命の組み合わせ抽選会

暖かい。
今日は朝から昼過ぎまで暖かい。
いやむしろ選手たちは暑いと言った。
でも夕方になって冷え込みました。
風邪には注意しましょう。

さて、今日は朝から夕方まで練習でした。
前回の試合の反省点もあるのですが、
やっぱり基本的なことが大切です。
学童野球ではあるあるのゴロやフライのお見合い。
つまり、声出し。
基本中の基本。
意外とできませんね。

声を掛け合って捕球するため、
ランダムに打ったフライを捕る練習をしました。
練習ですらお見合い……。
声かけができてない。
自分が捕るという意識が足りない。
自分がアウトにするんだという意識が足りない。
技術以前の問題です。

守備練習やったり打撃練習やったり
充実した一日でした。
打撃は打ち損じが多いなぁ。
フライを捕るのは上手いけど
地を這うゴロをトンネルしたり、
そもそも捕球時の腰の位置が高いんだよなぁ。
と思うシーンもしばしば。
まだまだ練習しないとだめですね。
まぁこれで良いという終わりなんて無いのですけど。

私は内野ノックの時、セカンドで捕球していたのですが、
以前に比べ悪送球が減ってきた気がします。
なかなかゼロにはなりませんが…。

イメージ 3

息子はAチームでは外野と内野を行ったり来たり。
レギュラー当落線上にいますが…(笑)
なんとか頑張って食らいついていってほしい。
また、Bチームではキャッチャーとピッチャーがメインですが、
今日も個人練習時間では投球練習をしていたので、
本人的にはピッチャーをやりたいのでしょうけど、
私はキャッチャーをしっかりやってほしいと思ってます。なぜならキャッチャーをやることで視野を広げてほしいから。

イメージ 2

打撃については良い時もあるのですが、
良くないときもあってムラがあります。
バットに当てるのは上手いので
腕の力だけで当てに行く振り方。
身体全体が使えていないんですね。

イメージ 1

練習後、暗くなってきましたが
息子と二人でバッセンに行きました。
80球ぐらい打ちました。
打ち終わってからファミマでファミチキ食べて帰りました。

道具を片付けてお風呂に入ろうかという時にメールが!
全日本学童支部代表の組み合わせ抽選結果の連絡がありました。
トーナメントの一番右端でした。
良かったと思います。
なぜなら……、
初戦が一番最後の試合日程であること。
→初戦が一週間遅いので練習できる。
試合開始時間が遅いこと。
→一番遅い時間の試合開始(14時過ぎ)なので当日の練習(準備)ができる。
たしか対戦相手の若い番号が一塁側だったと思うので、
勝戦まで三塁側であること。
→大切な三塁ランナーに監督の指示が通りやすい。
まぁ個人的にですが有利だと思いました。
とはいえ、試合になればどうなるかわかりません。
何より後攻の方が有利だし、
組み合わせ云々よりもジャンケンに勝つことが大切かもしれません(笑)

明日も頑張ります。