野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

新体制スタート?

昨日は納会でした。
今日は練習がありました。
なぬ…練習!?
まだまだ今年は納まってなかった(笑)
例年だと年末年始は自主練期間なるのですが……。
もう新体制で始動しました。
まぁ始動と言うか延長戦ですかね。
私はいい事だと思います。
自主練ってやっぱりダラダラしてしまいますから。

1月、2月は雪でグランドが使えないことがある。
年末年始は休むとしてもできるだけやったほうがいい。
時間は限られてますから。
強いチームは練習やってますしね。
3月の全日本予選まであっという間です。

さて、今日はOBが来てくれたので、
キャッチャーの練習ができました。

イメージ 1

課題はミットが下がること。
なかなかうまくキャッチングができません。
息子は泣いてました。
後で何で泣いてたのか聞いてみたら、
上手く出来なくて悔しくて泣いていたらしい。

バッティング練習でK監督がバッティングを教えている時に、
息子が目を腫らしているのを見て、
K監督が特に叱ったわけでないのにと、心配してました……。
K監督、怒られたからでなく悔しかったからだそうです(笑)

イメージ 2

次にバッティングの課題は身体の開きが早い。
バットが後から出るので全部右方向かファウル。
センター前に飛んでい行かない。
これでは速い球に対応できない。
顔を残して前で弾く意識。
意識の問題だと思います。
上手いこと修正できる練習方法ってないですかね。
ようやく左足が下がらなくなったと思ったら
今度は身体の開きが早い。

ティーとかシャトル打ちは得意なんですけど、
ふつーのバッティングになると全然ダメでした。

練習時間は9時から13時まででした。
途中、雨が降ってきたり、
練習後に晴れたり、
なんかおかしな天気だったけど、
練習ができてよかった。

イメージ 3

帰宅してからも自主練です。
庭で弁当を食べてからキャッチボール。
青いグラブを気に入ったらしい。
昨夜、グラブをキャッチボールができるくらい柔らかくしました。
あとは年末年始にノックを捕りまくって、
グラブの型を作っていきたい。

そして、ティースタンドでバッティングもやりました。
今日の練習で指摘された身体の開きが早いのを克服するため、
それを意識しながらスイングしました。

イメージ 4

もちろん、スライディングの練習もやりました。
K監督と約束した冬の課題です。
今日は手をつかないように意識してのスライ。
勢いをつけるためです。
怪我をしないように細心の注意を払ってますが、
恐怖心に打ち勝ってやるしかない。

今年はまだチームの練習があります。
寒くなってきたけど頑張ろう。