野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

今日も二試合やりました

朝晩の冷え込みが堪えます。
寒いっす。

今日も二試合ありました。
試合には勝ちました。
一試合目は珍しく4年生以下練習試合でした。

イメージ 1

今日は投げるらしいので試合前にピッチング練習をしてました。

イメージ 2

息子は6番サードで先発でした。
サード、セカンド、ピッチャー、キャッチャー、外野。
ファーストとショート以外はどこでもやっているのではないでしょうか?
覚えることも多くて大変。
頭悪いから…、いや物覚えが悪いから…。

守備ですが、初回表に先頭バッターに二塁打を打たれて
1アウト二塁の時、二番打者がバント。
サードの息子がダッシュしてバント処理で1塁送球。
ショートバン送球になったのですが、
上手く1塁手が捕球して1アウト。
そこから二塁ランナーがホーム突入でホームタッグアウトで2アウトにしました。

イメージ 3

打つ方、サードゴロ(FCかな)、
左中間を抜けるツーベースヒット、サード強襲ヒット。

イメージ 5

クリーンヒットがなかなかでないですね…。
まだ顔が残ってないんですよね。
体が開くのが早くて、
しっかり芯でとらえられてない。

イメージ 4

三回裏からピッチャーをやりました。
打者4人。2奪三振、1四球でした。
結果はまぁまぁかな。
振りかぶってワインドアップ。
監督からは振りかぶるのをやめろと言われてましたが、
私は好きにやっていいと思ってます。
四死球を連発するまでは。
もっと下半身を強くしないとダメですけどね。

イメージ 7

球威は全くないですが(笑)
制球力はそこそこある。
凡人28号は努力するしかない。

イメージ 6

四回裏からキャッチャー。
ここ最近はBチームで外野だったりサードだったりセカンドだったので、
キャッチャーをやる機会は少なかったです。

イメージ 8

息子のリクエストでSSKのミットを持ってきました。
以前よりは弾かなくなっていると思います。
こっちの方がゼットよりも捕球音がいいんですよね。。。
おそらく小さいから芯にボールが入るからだと思います。
決して捕球が上手いわけではない。
声も出てたし、テンポも良かったし、
監督も特に叱られたりしてなかったと思います。
ゼットのミットを育てつつ、
もうしばらくSSKのミットと使ってもいい気がしました。
まだゼットのミットは大きくて重いんだと思います。

二試合目は同じ試合で5年生以下練習試合でした。
6番レフトで先発でした。
私、球審だったので写真がありません。
打つ方は2四球。イマイチ…。
守備は左中間のフライとゴロが追い付かず捕れなかった。
両方とも捕れたと思います。
では、なぜ取れなかったか?
それは準備が足りなかった。
それに尽きます。
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」って言われます。
前にも何度も書きましたが、
ピッチャーが投げたら一球一球野手は動かないとダメです。

まぁ、これが悪かったのか予定されていたのか
息子は途中代打を出されて交代しました。
ただ、そのあと一塁コーチャーをやったのですが、
よく声が出ていてしっかりできてました。
監督もチームが解散する際に息子のコーチャーを褒めてました。
内心(そっちかーい)と思いましたが、
そういうところを見てくれているということは
試合に出てない子たちも、
コーチャーやベンチの仕事をしっかりやってほしいという裏返しだと思ってます。

私は試合に相手チームが素晴らしいと思いました。
試合はうちは勝利しましたが、
「良い」チームかどうかの勝負では完全に負けたと思いました。
相手チームの選手は礼儀正しかった。
コーチャーの子がベンチ前を通るときは、
こちらの監督・コーチに毎回元気よく挨拶をしていた。
相手チームベンチ前にヘルメットや道具もきれいに並べられていた。
私が球審をやった試合では、キャッチャーの子のマスクを拾ってあげたら
毎回、「ありがとうございます」とちゃんと言っていた。
試合終了後、テキパキ片づけをしていた。
それは当たり前かもしれませんが、
うちはそれができない。
試合後、遊んでいる連中が多数…。
ヘルメットは散らかし放題…。
バットも散らかし放題…。
それでいいのか?

試合内容もそうです。
スコアブックを見たら、
うちの5年生エースが13奪三振、被安打2でした。
一方的な奪三振ショーに見えたかもしれません。
それはまったく違います。
相手チームのバッターは果敢にフルスイングしてきた結果です。
ぶっちゃけ、バットを振らないで待たれたら四球祭りでしたよ。
球速があるので、外角や高めのボール球も振っていた。
無得点で抑えたからって「俺たち強い」なんて勘違いしていたら、
うちは痛いチームですよ。

相手チームは女の子も多かったのですが、
みんな球が速くても臆せずにスイングしてきた。
誰一人としてバントから引いたり、
右バッターなのに左打席に入ったりする選手はいなかった。
真っ向勝負をしてきました。
みんないいスイングでしたよ。
立派だと思いました。

「俺たち勝った~」とかではなく、
相手チームのいいところは吸収しようよ。
野球は「強い」「弱い」が全てじゃないからさ。
今日はたくさん勉強させていただきました。
ありがとうございました。

イメージ 9

試合後は練習です。
走塁の練習と牽制の練習。
息子はスライディングが課題なので……。
良い練習ができたと思います。
どんどんユニフォームを汚してこーい。

イメージ 10

最後は振り逃げからの一塁送球の練習です。
わざとショーバンからの一塁送球をやるのですが、
顔を横に避けるのは危ない。
というか顔の横はマスクのガードがないので
避けるとボールが耳に当たります。
息子に何度も言うのですが、
真正面で当たる方が痛くない。
ボールに対して正対して前に落とした方が確実です。
まだ避けてますけどね…。
まぁ本能です。
練習あるのみ。

ピッチャーやったり、キャッチャーやったり大変だ。
この冬はいっぱい練習しないと…。

しまった。。。
大事なことを書くのを忘れた。
今日、球審をしていて右腕にファウルチップをもろに食らいました。
うちの5年生エースが投げた球をファイルチップしたボールです。
祝・初J号球!
痛い…。
すっごく痛い。
けど、気のせいか治りも早い。
いや、気のせいだと思います。
私が頑張ったからだと思いたい。