野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

冷たい風が吹いても

今日は練習試合がありました。
そして、快晴。
野球日和でした。
まぁ、午前中に限って言えば。

今日の試合は4番キャッチャーで先発しました。

イメージ 3

まずは打つ方ですが。
一打席目、いきなりデッドボールを喰らう。。。。
でも痛がりもせず、すぐに一塁に走っていきました。
少し前なら痛がってうずくまっていたかもしれない。
成長したなぁ。


まぁ良く打ちましたね。


三打席目はレフト前ヒット。
綺麗なライナーが飛んでいきました。
練習ではダメダメですけど、
試合だと意外と打つな。
運が良いんでしょうね。
たぶん。

イメージ 6

さて守備ですが。
キャッチャー。
今回も良かったと思います。
もちろん、パスボールやワイルドピッチで後逸はありましたけど、
基本的は捕球に関してはできていたと思います。

イメージ 4

中継ぎ登板。
一人目はサードエラーで出塁を許すも、
三振、ファーストゴロ、ライトゴロで無失点に抑えました。

イメージ 5

最後はショートです。
ショートゴロを無難にさばき、
また一二塁間のランダウンプレイでアウトにもしました。
ちゃんとキャッチャーからの返球にもカバーに入っていたし、
まぁそこそこ良かったと思います。

低学年大会に向けて精度を上げていくしかない。
イージーな内野ゴロは確実にアウトにしたい。
四死球は極力出さない。
1時間30分集中する(これが一番難しい)
いろいろ課題はあるなぁ。
小学三年生ではレベルが高いほうだと思います。
少なくとも自分の小学三年生と比べたら雲泥の差です。
息子は軽く、親父の小学三年生を越えてますよ。
私は小学三年生でキャッチャーなんてできなかったし、
ホームランどころかツーベースすら打てませんでした。
記憶ないですけど。

イメージ 7

午後は学校に戻って高学年と紅白戦をやりました。
が、すごい風。
乾燥しているので、凄い砂嵐。
とても冷たい風でした。
目を開けているのもつらいぐらい。
でも、環境に文句言っても仕方ないんですね。
こういう場面でも試合はありますからね。

イメージ 1

紅白戦で息子に対して怒鳴りました。
ビビって送球を気にしながら中途半端な走塁をしたり、
ビビって走者にぶつかりそうなのを気にして
フライを捕らなかったりしたからです。
私は息子がエラーしても三振しても怒りません。
それが積極的にやったプレイなら。
むしろ褒めます。
がしかし、積極的にやらないプレイだったら叱ります。
私の基準はそれだけです。
思い切ってやる。
チャレンジする。
失敗を恐れずに。
勇気を持つ。
息子には勇気を持ってほしいんです。
それを野球を通して身に着けてほしい。
こっちも真剣にコーチをやっているのだから、
真剣に叱らなければならない、そう思うのです。

イメージ 2

息子は頑張っている。
自慢の息子です。
私はチームの子供たちが大好きです。
この子たちにメダルを獲らせてあげたい。
一番きれいな色のメダルを。
そのために私は息子とチームの子供たちの100%全力を尽くすのみ。