野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

試合のための練習を

今日は快晴でした。
秋晴れですね。
寒さも感じます。
8時からチーム練習がありました。

アップしてからキャッチボールはいつもと一緒です。
1つのボールをつなぐ大切な中継の練習も何度もやります。

そのあと打撃練習です。
トスバッティングとフリーバッティングを2周やりました。
私はトスを上げました。ひとり20本です。
スイングを間近で見ていると、
家でバット振っているか振ってないかはすぐにわかります。

休憩をはさんで、つぎはゲームノックです。

イメージ 3

息子はキャッチャーで練習をしました。
ファウルチップを喰らったり、
ショートバンドや悪送球のオンパレードで
飛んだり跳ねたりして、
とてもいい練習になったと思います。

イメージ 2

少しは様になってきたかな。
キャッチャーはすごく大変だけどやるしかない。

イメージ 1

1、2年生はランナーです。
ランナーをやるのは大変だけど、
息子も2年間走り続けました。
練習でランナーやるのって疲れるし、
野球を知らないうちは走らされている感が強いから
ほんとうにだらける。集中しない。
野球って打って投げての方が面白いと思う。
だけどランナーって本当はすごく面白いと思うんですよ。

チームの公式練習はお昼まででしたが、
監督の提案で午後は自由参加の練習になりました。
ほとんど全員が残りました。
もちろん、息子もです。

お昼をみんなで食べたあと、
全員で外野フライの練習をして、
その後、残り45分程度で紅白戦をやりました
10名だったのでコーチを入れて
5名対5名です。
ピッチャーは相変わらずボールが入らず、
少しだれてしまったかもしれません。
まったく声が出てないなし、動きも悪い。
試合形式になるとそれまでの練習のことを忘れがち、
よくあることです。。。

イメージ 5

自主練習は15時半には終わったんですが、
練習が終わっても帰らずにいるんですよね。。。
何をやっているのかわかりませんが。
結局、高学年の練習が終わるころまでいて
グランドの片付けをして帰りました。

イメージ 4

16時ぐらいに帰宅。
帰宅しても練習です。
防具を付けてキャッチングの練習を何度もやりました。
SSKのキャッチャーミットを使い始めて
まだ7か月程度だとだいぶ柔らかくなり、
ウェブのレースの一部が擦り切れてきていて
使い込まれた感が出てきています。
またイイ感じの捕球音もします。
暗くなるまでやりました。
もうボールが暗くて見えない。
息子は見えると言うけど
こっちが年寄りなんだから疲れるー。