野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

三連休ももちろん練習

昨日は第40回 日米大学野球選手権大会を見に行きました。
会社帰りです。
息子はいません。

日米ともにスモールボールでした。
とにかくバントするんですよ。
そして大振りしない。
力と力の勝負というよりも
一点を追うゲームでした。
昨夜は肌寒く盛り上がりもなく。
ビールも進まず、ただ試合が粛々と進んでいくゲーム展開でした。

今日は曇りでした。
あまり暑くなく練習にはちょうどよかったと思います。

ランニングからアップしてキャッチボール。
キャッチボールは投げるときの腕の位置をチェック。
最近はゴロが捕れるようになったものの
送球がよくないので投げ方を徹底的に修正しました。

次は手ゴロの捕球です。
捕球してグローブをフタしてステップして投げる。
基本の反復練習です。
とにかくゴロアウトを確実にとる。

さらに守備位置について手ゴロの練習。
私はファーストで捕球していたのですが、
2年生はそこそこゴロアウトがとれるようになってきました。
頼もしいかぎり。
1年でこれほど成長するものなのですね。

バッティング練習はトスバッティングと
コーチが上から投げるフリーバッティングです。
息子はそこそこうまく打ってました。
ちゃんと芯で捉えられる回数が増えてきていると思います。

最後はチームを二組に分かれて紅白戦。
紅白戦といっても人数が足りないので、
ピッチャー・キャッチャー・ファーストはコーチが入ります。
なかなか試合っぽくなってました。
まぁピッチャー・キャッチャーを選手がやったら
もちろん違う結果になるでしょうけど。。。
現実は甘くはないですね。

ピッチング練習もしました。
ピッチャーは立候補です。
息子も投げました。
投げたいらしい。
私は反対ですけどね。
言わないですけどね。

最後はベースランリレー。
やっぱり盛り上がりますね。
勝ち負けを養うには最適だと思います。

イメージ 1



わが母校、三回戦敗退です。悔しいです。
専用の野球場を持っている私立高校に勝ちたい。
勝ち残った都立高校を応援します。
頑張れ都立高校野球部。
負けるな都立高校野球部。