野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

ライオンズアカデミー体験会

昨日、息子がライオンズアカデミーの体験会に参加してきました。
場所は所沢の西武第二球場の室内練習場です。
小学1・2年クラスに参加しました。

私は残念ながら仕事で参加できず。
嫁さんが連れて行きました。
写真を見せてもらったのですが
ほとんど手前の網にしかピントが合ってませんでした。。。。
話を聞いてもよくわからなかったのですが、
グローブを使わない練習だったようです。
野球をやったことのない
小学1年生も一緒となると無理もないですね。

今朝、本人に聞いたらすごく楽しかったみたいで
ライオンズアカデミーに入りたいと言ってました。

が、そのあと私が仕事に出た後、
何かしでかして嫁さんに怒られたらしく
ライオンズアカデミーに入りたくないと方向転換。
嫁さんから「息子と話して」と連絡がありました。

帰宅して息子と話をしました。
どうして入りたくないになったのか?と聞くと、
いまいるチームと被るからという。
母親に怒られてへそを曲げているなら
問題だなと思ったのですが、
そういうことなら、まぁわからないでもない。

私は息子がやりたいというなら、
モチベーションを尊重したいと思っていたところだったのですが、
気になっているのが開講クラスの内容についてです。
ライオンズアカデミーのWebサイトにはこう書いてあります。

-----ここからライオンズアカデミーのWebサイトより引用-----
柔らかいティーボールやスポンジボールを使用し、
遊びの要素を取入れたメニュー構成で運動の楽しさを伝えるクラスです。
バットやスパイクなどの準備は必要なく、
クローブだけで始められるので、初心者でも安心してご参加いただけます。
これから野球を始めたい、何かスポーツを始めたいという方向けのクラスです。
ベースボール型スポーツを通して、幼少期に必要な運動能力全般の向上を図ります。
-----ここまでライオンズアカデミーのWebサイトより引用-----

正直、このレベルは卒業していると思っています。
これだと単に遊びに行くだけになってしまう。
それに小学1年生と一緒となるとおそらく下のレベルに合わせてやることになる。
無駄にはならないでしょうが、物足りなさは感じるでしょうね。
使用する球は軟式球でもないですしね。

あと、もう一つ、
平日はスイミングスクールに通っているので
そちらもおろそかにしたくない。

どちらかと言うと来年3年生になった時に
3・4年生向けのサポートクラスに入れたほうがいい気がします。
実際、Webサイトの空き状況をみると
レギュラークラスよりもサポートクラスのほうが人気があるようです。
もう少し様子を見たいと思います。

余談ですが、先週県営大宮球場で埼玉vs福岡の試合を見てきました。
結果は……まぁいいです。
印象に残ったのがショートの2つの失策です。
で、後日スポーツニュース系サイトで
「人工芝に慣れた選手は土のグランドで不規則にバウンドする打球を捕れない」
と言ったことが書かれてました。
まてよ、失策したショートは一軍に上がる前は
西武第二(土のグランド)で練習していたハズだし
そもそもプロになる前は土のグランドで練習していたハズでは。
というかプロなんだから人工芝だろうが土だろうが捕って当たり前では?
人工芝じゃない捕れないとか言い訳にしか聞こえません。

個人的にプロ野球を観戦していて嫌いなのはエラーなんです。
エラーしたチームはほぼ必ず負けます。
今まで見てきた試合はほとんどそうでした。
エラーが無い試合が見たい。ふつーは無いです。
無くて当たり前。その結果、負けてもいいです。
それが大宮では2つもありました。
負けて当然ですね。

埼玉のショートは守って打てるのが必須なんですがね。
個人的には打てない永江でもいいんですけどね。