野球少年物語

野球をもっと好きになる。一生懸命頑張る野球少年の物語

暴風雨の去ったあと

今日は昨日とは違って快晴でした。
グランドコンディションが少し心配でしたが
問題なく野球の練習ができました。

今日は高学年が練習試合だったので、
校庭の隅で練習です。
子供たちがアップしている間に
水たまりの水をスポンジで取り除きます。

アップが終わるとキャッチボール。
K監督はキャッチボールに厳しい。
それはすべての基本だからです。
余談ですが私はキャッチボールが大好きです。
キャッチボールって会話だと思うんですよね。
会話だと思ったら相手に気を使って投げるべきだし、
受けるほうもがんばって捕りますよね。
相手の取れないボールは会話になりませんから。

キャッチボールのあとはいつも通りゴロの捕球です。
グローブの掌をしっかり見せて
投げる手で蓋をして、腰に持っていきファーストに投げる。
基本動作をしっかり何度もやる。
何度も何度もです。

まず正面のゴロを確実にアウトにするべきですね。
左右の飛びつかなくてはならないような打球はヒットです。
それを捕れるようになれればもちろんいいですけど、
まず確実にアウトに取れるゴロは正確に捕球しないといけません。

そして、次はセカンド、ファースト、ピッチャーの間のゴロの処理。
ファーストあるいはセカンドがゴロを捕ってピッチャーがカバーに入るケースをやりました。
このケースは多いと思います。
ポイントはピッチャーのファーストベースへの入り方と
野手からボールを受け取る位置です。
これもポジションを入れ替えながら何度もやりました。
誰がどこのポジションになってもいいように。

最後はバッティング練習です。
軽いボールで打ったあと軟球で打つのをやりました。
私はとにかくバッティングピッチャーとして投げまくり。
腰痛がきてます。屈めません。笑える。
息子はコーチに怒られてましたね。
まぁ、人の話をちゃんと聞かなければ怒られますね。
家でもなんども怒られてますから。
外でできるはずがない。

そして、最後の最後は今日の練習の復習。
一通り全部やりました。
復習はとても良いです。
子供は忘れるんですね。
夢中になりすぎて。

必ず監督が最後のあいさつでいうことがあります。
自宅で素振りとか自主練しているか?
週二回の練習では上手くはならないです。
自分がそうでしたから。

毎日何時間もやれというのではなく、
まずは1日1回野球を忘れない癖をつけることだと思うんです。
野球が楽しくなれば言わなくてもやるようになると思います。
楽しくなければやりませんよね。

高学年の試合を少し見てました。
相手チームの練習。
声が出てたし、ビシッとしていた印象。
試合も少しだけ見てました。
守備や打撃はワンランク上って感じでしたね。
なんというか層が厚い感じがしました。

それと、ようやく財務大臣の許可がおり
チームのグランドコートを買うことができ
今日、受け取ることができました。
H監督、お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

父の日で買ってもらったトレーニングシューズ以外
野球の道具はほとんどは昼飯代を最小限におさえて小遣いでそろえたので、
グランドコートは半ばあきらめていました。
コーチみんなが着ているのでうれしいです。
しかし、もうすぐ春ですね~。。。
着る機会あるかなぁぁぁ。(笑)
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3